工房は相変わらずごちゃごちゃの作業場です。工房外壁はツタが寒さを感じ紅葉してきました。
また窓格子に絡みついたポップも実をいくつか付けています。ポップ・ビール
白ペンキを塗った面白い形のものは天然昆布漁に使う沖カギです。
黒い曲線のやつは草月流の花器、設置を待つばかりのサインプレーとです。
ストーブが出番を待つ・・・今日、ストーブに火を入れやかんの湯が(朝のコーヒー一杯)
これからはストーブを囲んでの談話(コーヒー)が楽しみです。仕事を楽しみ、一服を楽しむ
鍛冶屋のおやじです。